北浦和公園ボランティア

2025年2月9日、北浦和公園の 植え込み剪定、そして 花壇用の土づくり を行いました。

多少の風が吹いていたものの、冬の澄み切った青空が 2025年最初の活動に色どりを添えてくれました。
園内のクリスマスローズの開花も近づき、春に向けて 準備を整える作業を進めました。

クリスマスローズと歩道の境目に生えるヒイラギナンテン。
主張控えめな花の時期もそろそろ終わりを迎えるので、上部を剪定し空気の通り道をつくって
次の世代の成長を促していきます。

池のそばの生垣の剪定も行いました。
生垣は季節に関係なくのびるので、景観維持のためにも定期的な調整が必要不可欠です。

そして、美術館の裏にある枯れた植木鉢の土を利用できることとなり 籾殻を混ぜ込む作業も行いました。
鉢植えを空にする作業が思いのほか重労働だったため、花壇に撒くのは来月へ持ち越しです。
来月の活動の楽しみが増えました。

次回の活動は 2025年3月9日 を予定しております。
本年も地域活動に勤しんでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。