北浦和公園ボランティア

2025年9月14日、北浦和公園の 生垣の枯木除去、および 草刈り作業 を行いました。

先月はお盆ということで、活動は 2ヶ月ぶりとなりました。
まだまだ残暑厳しく 当日雨は降らずとも、夏の空気を感じずにはいられない 湿気。

時々垣間見える日射しが、高温の真夏とはまた異なる雰囲気で 公園を包んでおりました。

降り注ぐミンミンゼミや ツクツクボウシの鳴き声の中、作業を開始しました。

公園内・美術館に併設するイタリアンレストラン脇の茂みは、一気に降った雨によって
猫じゃらし等々 草が伸び放題になっておりました。

機械でカットして 人の手で雑草をかき集める動作に、誰もが汗だくになりました。
(本当に湿度が高かったのです)

みんなの努力の末に 綺麗になったのですが、蚊の被害に遭った人も多かったようです。
最近は暑さの影響か、蚊に刺されるのも 9月以降になったように感じます。

そのほかの場所では、既に変色してしまった生垣の 枯木を抜いたり、

レストラン付近の 別箇所の茂みを剪定して整えたり。
これだけの湿度の中、熱中症や水分不足の心配もありましたが なんとか作業を終えました。

次回は 2025年10月12日 を予定しております。きっともう少し
日射しも風も、涼しくなってくれていることでしょう。

夏が年々長くなっているような気がしますが、引き続き 地域のために尽力してまいりたいと思います。